【羽根木公園🌲✨】
こんにちは!
ドレミファソライズFC中野の髙塚です🙋♀️
前回の投稿に続き、GWの様子をご紹介いたします!
5月5日(月)のこどもの日には、羽根木公園に行ってきました🚗
羽根木公園では、まず芝生の広場でお昼ごはんを食べました🍙
食べた後に、迷路の遊び場に移動し、鬼ごっこや巨大迷路、滑り台など各々好きな遊びを楽しみました☺️
その後、プレーパークへ移動し、大きな木製の滑り台やロープブランコ、土掘りなど自然に触れた遊びをして過ごしました🌲
また、焚き火でマシュマロを焼いて食べたり、わたあめ作りに参加したりと普段できない体験を楽しみました😋
土掘りでは、スコップを使用して水路を掘り、水を流す遊びをしていましたが、足が滑り泥まみれになったり…
焼きマシュマロが真っ黒になってしまったり…
とハプニングもありましたが、自然豊かな環境でのびのびと遊ぶことができ、子どもたちも清々しい表情をしていました☺️🌿
GWで人も多くいましたが、周囲に気を配りながらルールを守って楽しく過ごせました!
素敵な思い出がまたひとつ増えましたね🌲
新緑が綺麗な5月🎏
4月からの新生活にストレスも溜まっている人も多いかと思いますが、
自然に触れる機会を作って、綺麗な空気を吸いに行くのもいいかもしれませんね🌱✨
自分と向き合う時間を作って、心がリフレッシュして、より毎日が楽しく、充実した日を過ごせるようにしていきましょう🥺