【室内サッカー練習⚽️】
こんにちは!
ドレミファソライズFC中野の髙塚です🙋♀️
昨日は、雨天のため室内でサッカー活動をおこないました⚽️
練習メニューは、ストレッチ、パス練習、1対1、PK戦でした☺️
障害物に当たらないようにパスコースを考えたり、相手が取りやすようなパスを出すことなどを意識して取り組みました!
1対1では、いろんな相手と対戦し、相手より先にゴールを決めることを目指して闘いました🔥
昨日の活動中にこんなストーリーがありました!
👦「〇〇くん、僕よりサッカーが上手だから、僕がやっても負けちゃうよ。でも、〇〇くんとサッカーがしたいんだよね!」
と少し弱音を吐きながらも、お友達とサッカーをしたいという気持ちを大事にして、挑戦する選択をとりました💪🔥
そして、お互い互角の展開となり、最後は、相手のちょっとした隙を見つけ、シュートを放つとボールがゴールに吸い込まれていきました👏
格上だと思っていたお友達からゴールを奪うことができたんです!!
👦「諦めないやってよかった!」
と嬉しそうに話す男児。
チームのみんなでゴールを決められたこともですが、挑戦したこと、諦めずに最後まで食らいついて頑張ったことを褒め称えました🙌
素敵な場面に立ち会えることができ、また日々の子どもたちの成長を感じることができたことに感動しました☺️❣️
挑戦してみること
諦めないこと
って大切だなと改めて感じることができたサッカー活動でした⚽️